孫の成長記録 運動会
昨日10月2日 1年生になった孫の小学校運動会に行った 土曜日開催のはずが台風24号のおかげで延びたのだ

校舎裏の丘から運動場を

すぐ近くにマンションが建設中だ

下2枚は昨年撮影した写真
実は昨年の9月孫の子守に来て この坂の上に来たことがある 丁度小学校では運動会だった
スマホで学校を撮影していた その時当然マンションは無いのである テントは多い

これはちょうどその時のスマホで撮影した下の孫とジイジ

運動会で同じ服装の子供から孫を見つけるのは大変
大分市郊外なので 子供達の数は増えているようだ
運動会でどこに孫がでているか見つけるのは至難の業だ 見つけた! 踊っている



動画にも一人でピョンピョン跳ねている孫が写っていた
弟には運動会は面白くない どうでもいい

弟は以前 消防車やトラックやダンプなど車が好きだったが
最近は昆虫に凝っている 虫を見つけたようだ 細い棒を箸のように持ってつかむつもりだ

カメムシの仲間かな

小さな虫にも目が行く

棒で押さえつけた


オニヤンマもいた

初めて見た虫だ

他に小さな黄色い蝶やテントウムシやいろんな虫がいた 子供の目はするどい いろいろ見つける
昨日は数十年ぶりに運動会開始時刻から終了時刻までいた