個人番号がまだ交付されない
昨年の暮れにマイナンバーのお知らせが届いた 家内と自分の分である
昨年秋には医療機関からこんなものをもらっていた

お知らせには 申請の方法がある

今年1月初旬に自分の「個人番号カード」交付申請書を切り取って顔写真も貼り付けて
申請書を指定の封筒に入れて自分の分だけ申請した
妻は このようなカード紛失したら怖いので 申請しなかった
ところで 今日は4月の下旬で22日である
いまだに 自分が申請した「個人番号カード」とやらがどうなっているのか4か月以上経ったのに
どこからも連絡もない
さすがに心配になった 書留で送ったのではないので自分が送った証拠もない
今朝8時半からつながるはずなので マイナンバーお問合せコールセンターに電話した
電話番号は 0570-783-578である
コールセンターにつながったので 申請書IDを伝えて調べてもらった
1月初旬の申請を確かに受け付けていたのが 確認された
すでに3月には 佐伯市市役所に 個人番号は届けているが たぶん佐伯市が
混乱を避けるため調整しながら送付日を決めているので まだなのでしょうというコールセンターの
回答だった
佐伯市の役場内で滞っているのだ 佐伯市市役所のやる事だから まだ1か月くらいは遅れるだろう
事実こういう事があった市役所のミスで
自分の収めた国民年金が25か月分未納で処理されていて 第三者委員会で調査して
解決まで2年半かかった事がある これも佐伯市のミスだ ←クリック
いったい申請して4か月以上もどこからも何の連絡もしない マイナンバー制度 電話したから
結局どこで留まっているのか分かったが なんとも無責任な話である
届いたのか届かなかったのかこちらは心配していたのに お役所仕事である皆どこも無責任ばかり